今回は、スパイダーウォークのことを書いていこうと思います。
スパイダーは、手足で突っ張っていくので、手または足がすべったり力が抜けたりしたときに、落下してしまいます。このイメージは、容易に想像ができるにも関わらず毎大会一人は必ず、スパイダーで落ちています。そのためこのエリアには毎大会、魔物がいるということです。ですがスパイダーは、実際やらないと難しさがわからないですし、しかもあまり身の周りで代用することが難しいため、練習するのは難しいと思ったのでシェアしようと思います。
スパイダーで気を付ける場所は、最初と最後のドロップの部分です。一度壁に手足をかけて踏ん張りがきく姿勢をとることができれば、(ウイングスライダー:旧タイファイターと姿勢はほぼ同じ。)あとは手足を交互に動かしていくだけです。最初の手足の設置の注意することは、まず飛ぶ前に手をつく位置と足をつく位置の滑りを確認することです。これはほんの数秒の出来事ですがとても重要です。必ずやるべきです。あとは、進んでいくだけです。ここでの注意することは、手足両方同時に動かさないようにすることと手足が近すぎず遠すぎず、ある一定の位置の間隔に常に置いてあることです。
まず初めは、手足の一定間隔の話からしていきます。当然の如く人の背丈や足の長さによって違いが表れるので、難しいですが、一番足の力が加えられる位置に足を置いてから体を少し倒して手は自分の体の横ではなく少し前に出して曲げるのが一般的に力が入る姿勢です。これを動く時も常に意識します。
次は両方同時に動かしてはいけないということです。(そんなことするやついなくね?)って思った人もいるかと思いますが、早く進もうとするとしっかり手足が一緒に動いています。
最初は早く進もうと思わないと思いますが、少しできるようになってくると早さを出すようになるので注意が必要です。基本は手足を同時に動かさないようにすることです。そして、できれば、手を放しても足の力だけで耐えれるような足の踏ん張る力があればなお安心です。
私は、スパイダーウォークのみに関したら手よりも足が重要であると感じます。なぜなら、手は前にあるため前に効率的に進めるためには後ろの方にある足で進んでいくしかありません。要は前にある手に近づけるようにして足をもっていき、足をしっかり踏ん張ってからまた手を前に出す。といったものの繰り返しです。
「あれー?さっきは常に一定の間隔をあけるって教わりましたけどー。」といいたい人はいっぱいいると思いますが、意識は、一定の間隔をあけています。ですが、手の近くに足を持ってかない限り進むことはできません。
そして、ここで重要なのは、できるだけ足と手が空中にあるという時間を減らすということです。少なくとも進むためには上記で述べた通り、手に近づけるときや手を前に出すときは一度空中に浮くことになりますが、空中に手や足を出す前に(踏ん張っている最中に)壁を左右同時に力強くたたくように押してあげると自然と体が浮いて次の設置までの空中の時間が少し錯塩できると思うので、これはやるべきだと感じます。
今回はこのへんで終わりにして、次回ドロップの解説をしていきます。